日々のできごと

つらつらと日々のあれこれを書いています。 たまに辛口。 ときどき汚部屋ブログ。 もしかするとダイエットブログ。

形ある「物」以外にも片づけは必要だよね。(すごくできていない)

「片づけられない人」とひと口に言ってもいろんなタイプがいるのでしょうが。

私の場合、だいたいどんな物も片づけられない。

(すごくダメじゃん)

何の話かというとね。

ここまで片づけてきた過程で、円盤(DVD-Rやブルーレイディスク)が大量に出てきたってことである程度予測のつく方もおられるかと思うけど。

私、映像系データも片づけられていないんですよ。

最初はビデオデッキ/ビデオテープで始まって、それがDVD・ブルーレイに変わったことでカサはだいぶ減ったはずなんだけど、それでもいつのまにかあんなにいっぱいに……。

しかも、HDDレコーダーの中身もつねにパンパン。

立ち上げるたび「容量が不足しています」みたいなメッセージが出る。

ときには実際に不足していて録画が途中で切れていることもある。

で、それをなんとかしようと円盤を買ってダビングするも、観るひまもなく溜まるいっぽう……というね。

これ、最近は以前よりいくぶんマシになったけど、昔は今よりもっとずっとテレビっ子で、ちょっと興味があるとかたっぱしから録画していたから、とんでもないペースで円盤が量産されていた。

どうだろう……毎週20枚とか30枚とか買っていた気が。

それじゃああまりにも効率が、ということで、じつはハードディスクの増設を試みたこともある。

でも結局うまくいかなくて、移したぶん全部消えたんだよね。

何年前だろう……。

今でもいちおう残してあるけど、もう復旧はムリなのかなー。

f:id:Pigtan:20200929170027p:plain

あ、写真あった。この白いやつがそう。容量忘れたけど。

だとしても、中身がなんの番組だったかまったく思い出せないんだけどね。

だったらもういらないんじゃないかと思うよね。

当時は、消えたことにかなり絶望した気がするんだけどなあ……。

 

ところで以前より映像系への執着が減った理由としては、やっぱりサブスクとかネット上の動画の存在が大きいように思う。

リアルタイムで録って保存、って思っていたもののうち、ドラマなんかは探せば全話配信されていたりするし。

映画にいたっては、CM入りの地上波よりもネット配信のほうがノンストップかつ映像もいいから、テレビ版よりネットが間違いなく勝っている。

何よりスペースはまったくいらないしね。

それに、どうしても欲しいくらい好きな作品だと、放送⇒円盤、じゃなく、セル版のDVDやブルーレイを買っているから、自分で録画した野良は不要。

 

……じゃあ、円盤なんて1枚もいらないじゃん。

っていうか、パンパンになるまで何をレコーダーに入れてるんだ、って話。

じつは最近、容量をたくさん空ける必要があったので昔録画しっぱなしになっていたデータを見直したんだけどね。

自分でも「なんでこんなんとってあったん?」っていうのがけっこうあってびっくりした。

一番驚いたのは「2時間18分」あった某音楽番組。

誰目当てで録画したんだろう……? と思って再生したら、いやびっくり!

なんと、その番組は最初の5分だけで、あとは全然興味のない深夜番組が2時間以上入っていたのです。

ほら、HDDレコーダーって、手動で録画ボタンを押すと、停止ボタンを押すか終了時刻をタイマーするか容量が尽きない限り、そのまま録画され続けるじゃん?

(たいていは番組単位で予約するから、手動は滅多にやらないんだけど)

で、サムネイル画面には最初の番組タイトルだけが出る仕様なので、うっかり止め忘れてしまうと、後番組まで延々入っている、っていうね……。

2年くらい前の記憶だからぼんやりだけど、たしかお風呂に入ろうと思って、そのあいだだけ録画しよう、と、ぽちっと録画ボタンを押した気がしなくもない。

結局最初の5分だけ観て(しかもそれも保存しておくほど好きなバンドとかでもなく、観たことないから興味ある、程度だった)あとは早送りで確認してごみ箱へさっくり移したわけだけど。

なんだろう……。

「中身がよくわからなくて大量にあるけど、確認したらじつは捨てられる」って、映像データでも物理的に存在する「物」でも、私的(わたしてき)あるあるというか……なんか、部屋の状態とおんなじだよなあ、って思った。

 

これからは、「残しておきたい物はちゃんとラベリングして残す、正体不明の物はこれ以上増やさない」をモットーにしていかないとな、じゃないと汚部屋もHDD容量難民も脱出できないよな、と、チマチマとレコーダーをいじりながら改めて考えたのでした。

そして、この前窓際片づけ=ガツガツ片づけを一段落させたけど、新しい場所に手をつける前に、いったんこういうチマチマ部分(物理的な物に関してもね)をしっかり完結させたほうがいいんじゃないかなー、と思ったりしています。

 

ただなー。

それだとなー。

 

……汚部屋ブログとしては、しばらく展開が地味なんだよな。

↑最終目的は「片づけること」なんだから、それはべつにいいだろ。

 

さて今日の1枚は(ってひさびさだねラストの写真コーナー)、昨日まで書いていた「窓際ゾーン」のその後。

というか、ゲーム機用棚の新展開。

以前「リングフィットアドベンチャー」を持っていると書いたけど、あれってコントローラーが独特というか、当然「リング」があるわけで。

www.nintendo.co.jp

しかも、意外と大きい。

置き場所に困るなあ、と思っていたら、夫くんが「なら、棚にかければ?」とナイス提案。

たしか、いつだっけ……4連休の3日目あたりにまたダイソーに行って、フックを買ってきたんだった。

ゲーム機用の棚はラック状なのでフックとかかけ放題、超いい感じに仕上がりました。

あとは……ゲームをプレイするための床、スペースの確保だけだね……。

(できてないんか)

f:id:Pigtan:20200929172446p:plain

昼間撮ったから、ラックには背板がなくて窓から日光が入るのもわかるね!

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

窓際片づけ、とりあえず家具レベルは完了!!!(突然窓の図が出てきます)

いちおう自分としてはたんなる日記ブログのつもりもあるので他に書きたいこともなくはないんだけど、とりあえずいったん完結するまで、片づけ記事強化期間!

(今回で書ききれますようにー)

 

【前回までのあらすじ】

カラーボックスとゲーム機用スチールラックでテレビ側への通り道をふさいでしまっていたぴぐ宅窓際ゾーン。

大変なことになるな……と迷いはしたものの、収納まわりを含めて全部整えよう! と、夫くんが外出中の土曜にぴぐは一大決心、棚や小さいテーブルの上に載っていた物を次々と下ろしていく。

そんな中、突然「カラーボックスを移動しよう!」とひらめき実行に移すぴぐ。

だが、あふれる電気系コード、ぎりぎりに設置してあったラックによって計画は頓挫、途方に暮れた彼女は夫くんに泣く泣く助けを求めたのだった……。

(くわしくはなんと3部作、第一部第二部第三部 ですよかったらどうぞ)

 

さて、続きは夫くんが帰ってからでいいや、となったものの、さすがに収納がナナメなままだと微妙なので、せめてまっすぐにだけ整えよう……と努力した結果、なんとか成功。

f:id:Pigtan:20200928105536j:plain

ピント甘め。

当初考えていた「奥=テレビ側にカラーボックス、その手前にゲーム機用ラック」という配置とは逆だけど、とりあえずこれで通り道はできたからオッケー。

というか、テレビに近い側がゲーム機のほうが、配線とか理にかなっているのでは?

じゃあこのままでいいんじゃ?

といったん考えて夫くんと話し合うも、いや、やっぱり奥がカラーボックスのほうがいいな……という結論に。

これね、写真ではよくわからないかもしれないけど、今まで使っていた位置だと、カラーボックスが窓をふさいでるんだよ。

わが家の窓は右FIXの片引きなので動線的にはふさいでもかまわないんだけど、採光の観点でいくと、カラーボックスを奥に動かしたほうが光がたくさん入る。

 

※窓に詳しい人が身近にいるのでつい専門用語っぽいのを書いてしまった。

ので、解説!

よくある2枚の板がスライドするのが「引き違い」。

対して「片引き」は、片方のみ可動で、もう片方ははめ殺しになっている窓のことです。

だから「右FIXの片引き」ってのは、左だけが開閉できて、右は動かない、ってことだよー。

 

……わかりづらいね。

収納との位置関係も含めて、図でも描こうか。

 

~時間経過~

 

描いてきた!

ではまず「右FIXの片引き」っていう、わが家の窓がどんなもんか。

f:id:Pigtan:20200928132008p:plain

たいした図じゃない。

つまり、ベランダへの出入りは左側からしているってこと。

で、今までの、及びゲーム機ラックより手前側、っていうカラーボックスの配置(夫くんが帰って来る前の仮置き=さっきの写真の状態)だと、窓のFIX部分がだいぶふさがっている。

つまり、光が入りにくい。

f:id:Pigtan:20200928150123p:plain

光が入る部分を光っぽい色にしてみました。(「このへん」て……)

で、部屋の奥側=図の右側の荷物がなくなったので、カラボを右にずらそう! と。

そして今までカラボがあった場所をゲーム機用のスチールラックにすると、日照が確保できる。

なぜならラックには、背面の板がないから。

配置としては、こんな計画。

f:id:Pigtan:20200928150334p:plain

今気づいたんだけど、たぶんラックの材質スチールじゃないな、ダイソーで300円だし。

この「動く左側の窓」のあたりがソファベッドのある位置=いつも私が座っているあたり、なので、その意味でもやっぱりゲーム機用ラックが左のほうが便利そう。

(ゲーム機まわりって、ソフトとかコントローラーとか、すぐ手をのばせる場所にあったほうがよさげな物が多い気がするので)

 

さて、方針は決まった。

あとは実行に移すのみ……なんだけど。

実際問題「棚を移動するだけ」じゃないので、大規模かつ計画的にやらないといけなかった。

すなわち。

 

電気コード系を、いったん全部抜いて、ゼロからつなぎ直し。

 

……書いてしまえば1行だけど、わが家においてこれは、それほど簡単なことじゃない。

・テレビ

・HDDレコーダー

・Wi-Fiルーター

・PS4

・Chromecast

メガドライブミニ

・Nintendo Switch

・プリンター

・PS3

・PS1(今回出てきたのでせっかくだからつなごうかと)

これらを使えるようにするための分岐延長コードやらHDMI分配器やらも接続しなくては。

ついでにスマホの充電やノートPCを使うときのために、電源もいくつか空けておきたい。

 

――という条件なので、あっちをこっちにして、これとこれを入れ替えて……なんてやり方じゃおおよそムリ!

もう全部やり直そう!!

 

と、その前に「ゲーム機ラック、壁際に置くなら高さ増やそうぜ」って話にもなって、すでに夕方なのに往復1時間くらいかけて大きいダイソーまで行ったんだったそういえば。

ほんとがんばったな4連休の初日……。

あまりにがんばっていたので、途中経過の写真がほとんどないな……。

 

なので、完成形だけ出します。

さあご覧あれ!

f:id:Pigtan:20200928172454p:plain

延長用の支柱と棚を2段買って、3段→5段にアップ!

「カラボが奥、ラックが手前」っていう位置関係は、こんな感じ。

f:id:Pigtan:20200928172631p:plain

夜になってしまったので、陽当たりがいいかどうかはもうよくわからないね。

完成ー!!!

 

この時点でたしか、22時とか……。

でもダイソーから帰ってきてラックの組み立て直しを始めたのが20時頃だったので、2時間くらいでなんとかなった。

やればできる。

 

ってわけで、いろいろこぼしてる部分はあるけど、とりあえず4連休初日の「ガツガツ片づけ」はこれにて終了ー!

そして、あとの3日はまったく片づけなかったよ!!

でもいいよね、初日にこれだけやったんだから。

満足。

(書ききったことも満足!)

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

片づけはトライ&エラーで。(予想外にエラーが派手でつらかった)

前回、窓際のカラーボックスと小さいテーブルの上に載っていたいろんな物を全部おろした、と書いたけど。

そのあとの話をする前に、この「小さいテーブル」にありがとうの気持ちを表明しておこうと思う。

本当に、長い間お疲れ様でした。

こんなにホコリまみれになって……。

f:id:Pigtan:20200925121209p:plain

再度書くけど、ドーナツ屋さんの景品。優秀すぎる。

こんなになるまで、必死で重い本たちを支えてきたんだね。

f:id:Pigtan:20200925121336p:plain

折りたたみなのに、たたんであげたこともなかったんだなそういえば……。

天板が曲がってるよう(泣)

思い返せば、この部屋にまだきちんとしたテーブルがやってくる前は、この小さいテーブルにムリヤリごはんやおかずを載せて食べたこともあったっけ……。

そんな時期も入れたら、たぶん15年くらい使ってたな。

最大級の感謝をこめて、最後はちゃんとホコリを払ってから手放そう。

(たぶん30センチ四方以内なので燃えないごみで大丈夫だけど)

ね、それがいいよね……。

長いあいだ、本当にありがとう、お疲れさまでした!!

 

さて、ちょっとセンチになってしまったけど、ここからはまたガシガシ片づけ話再開!

 

と、いきたいんだけど。

このときの私、ここでふと、ある考えが頭をよぎってしまう。

それは「空いたスペースに、収納、移動できるんじゃね?」ということ。

いやね、窓際の物の配置、じつはずっと不便に感じていて。

何がダメって、「テーブルの向こう側に行くルートが完全に遮断されている」状態だったんだよ。

見取図貼ろうかね。

f:id:Pigtan:20200925123612p:plain

ここは赤い線は無視して大丈夫。

このとおり、カラボと棚でテーブルの横をふさいでしまっていた。

ちなみにこの「棚」っていうのは、前にちょっと書いたダイソーの材料で作ったワイヤーラック風のゲーム機棚。

f:id:Pigtan:20200925124723p:plain

写真では切れてる部分が多いけど、全部で3段。

読み返してみたら「材料費1000円以内」って書いてたけど、今回ちゃんと見直したら、嘘でした。

10品以内だったけど300円商品が多かったので(ダイソーの罠……)、1000円は余裕でこえてましたごめんなさい。

 

それはさておき。

 

カラボの前にいきなり横向きにこの棚作って置いちゃったもんだから、カラボの下段(ゲーム機棚と干渉する部分)は使えなくなるし通路はなくなるしで、実際とても不便だった。

とはいえ今までは、テーブルの向こうに行ったところでぐちゃぐちゃなので、特別行こうとも思わなかったんだよね。

ただ今回そっちを片づけたので、いよいよここが通れないのはうまくないなと。

で、いろいろ荷物をおろしたあとの風景を眺めていたら、ぴーんと、思いついてしまった。

ちなみに、そのときの窓際の状態がこちら。

f:id:Pigtan:20200925130430p:plain

線がきれいじゃないのでわかりづらい。

写真だと、こう。

f:id:Pigtan:20200925140006p:plain

プレイステーションがあるので、なにもなくはなかったね。

これ……カラーボックス、もっと奥に寄せられるんじゃ?

そしてゲーム機棚と横並びにすれば、通路ができるんじゃ??

要は、こういうこと。

f:id:Pigtan:20200925135119p:plain

やっぱ縮尺おかしい気が。実際はカラボがもう少し大きいような。

……よし、やってみよう!

まずは、空いたスペースにカラーボックスをずりずりと移動して、っと。

幸い、床を傷つけたくなかったのかなんなのか底のほうに紙をはさんであったので、私の力でも押したり引いたりすれば動かせた。

f:id:Pigtan:20200925135439p:plain

ダンボールの内側っぽい紙。たぶんカラボの梱包材とかだな。

奥のほうにコンセントがあるので、それをふさがないで済むぎりぎりまでずらしてみる。

f:id:Pigtan:20200925135719p:plain

よく見たらテレビアンテナとかインターネットのやつとかもあるね。

よし、これで……。

あ。

f:id:Pigtan:20200925140222p:plain

最終的に、どこに刺さってるか見えないし。

だめだだめだ。

そうか忘れてた、カラーボックスの上にはプリンターがあるんだ。

っていうか、ゲーム機棚まわりもいろんなコードだらけだし、おいそれとは動かせないや。

やり直し、いったん戻そう!

……と思ったものの。

もともとカラーボックスとラックは本当にぎりぎりの位置関係だったので、カラボを動かしたときに、ラックにも影響が……。

つまり。

こうなった。

f:id:Pigtan:20200925141538p:plain

カラボ動かしてるとき、ラックも動いてたのまったく気づかなかったよね……。

……いやあああああ!!!

だいぶ押したり引いたりしてみたけど、もう前にも後ろにもカラボは動かず。

しばし茫然とフリーズ……。

ううう、こんなことなら、余計なことするんじゃなかった。

細かい物だけ片づけてればよかったよう。

実家に戻っていた夫くんもそろそろ帰ってきちゃうし………。

もうムリ、ギブアップ!!!

ってことで、夫くんにSOS。

「家がひどいことになっています、もうだめです住めません」

てなメッセージを送信。

……しかし返信は、

「そんなわけないでしょ一緒に片づけよう」

という前向きなもの。

そりゃまあ、棚が動かないくらいで住めなくはならないけどさー……。

 

と、ひとしきり冗談&愚痴が済んだところで、具体的に配置の相談。

カラボをもうひとつ買おうかとか、やっぱりあとでいらなくなるんじゃないかとか、あーでもないこーでもないと二転三転。

そしてようやく方針が固まって……。

 

って、またいつのまにかすごい情報量になってたな!

っていうか、書ききらないまま、また週末やん!!

うーむ、むやみに引っぱるのは本意ではないけど、今回はこのへんまでだなー。

そうだ、じゃあ、くわしいことはあらためて週明けに書くとして、とりあえず今の写真だけ貼っておくね。

(引っぱりすぎてハードル上げたくないw)

ではでは、良い週末を過ごせますように!

f:id:Pigtan:20200925171619j:plain

とか言って全景じゃないし。でもいい、かわいいから。

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

とにかくガシガシと物をどけていく。(そしていろんな物が出てくる)

前回は「大変だけど、もう窓際ゾーンは全部ひっくり返してやっちゃおう!」と決意した(だけなので実際はまだカオス)、というところまででしたね。

で、最後に貼った写真がこちら。

f:id:Pigtan:20200923174739p:plain

ぬいぐるみちゃん、ゲームソフトの上にのったらお行儀悪いよ!←自分がのせたんや。

では、さくさく続き書いてこー。

 

物がやたら入っている&ダークブラウンという濃い色なのでわかりづらいんだけど、左側は幅広タイプのカラーボックス。

最上段にプリンターを載せているし、中も本だらけで重くて棚板がゆがんでしまっているので、いずれはありがとうして(手放して)買い替えたいとは思っている品ではあるんだけど。

でもとりあえず今はこれがないと収納難民なので、そのときが来るまでは大事に使わせてもらおう。

(見るかぎりあんまり大事に使えてないけど……うう、ごめんよう)

まずは一番上のダンボールからおろしていく。

さて中身は……。

f:id:Pigtan:20200924122206p:plain

値札つけっぱなしのとかもあるな。

細かいプラモデル。

とか、カプセルトイみたいなやつとか。

……これ、ちょっと言い訳させてもらうんだけどね。

ガンプラっぽい物はかたっぱしから買わずにはいられない、とかそういうことじゃないんですよ。

じつは去年の夏、とあるプラモのコンテストに応募するのに使おうと思って、SDとかそれより小さいのを集めた、っていう正当な(?)理由があってね……。

結局作りきらなくて使わなかったんだけど。←だめじゃん。

そうか、もう1年以上、ここにこのまま置いてあったのか……。

反省。

そして、ダンボールをおろしてもまだ絶妙なバランスで互いを支え合う物たち。

けなげ(違)

f:id:Pigtan:20200924123449p:plain

右上にちょっと写ってるのが、夫くんといろいろ書くクロッキーブック。正直よくすべり落ちてきてた。

これもじゃんじゃんおろしていこう。

そしてようやくプリンターの天板が見え……。

おや。

これは。

f:id:Pigtan:20200924124229p:plain

左下、切れてるけど「日本将棋連盟」のロゴ(?)入り!

ソフト将棋盤。

item.rakuten.co.jp

(っていうか、将棋連盟、楽天とヤフーにオンラインショップ開いてるんや)

樹脂製でとっても扱いやすくていいんだけど。

ただ「丸められる」と書いてはあるものの、あんまり丸めたままにしておくとアトがついてしまう(実際ついちゃったんだっけ)ので、平たいところがいいだろう、と、ここに置いておいたんだよね。

(そして重石がわりじゃないけど上にいろいろのっけた、という)

すっかりまっすぐになっていい感じだけど、問題はそこではなくて。

これ……ものすごく貴重な物なのに、今までこんな扱いを。

 じゃあ、ひっくり返すね。

f:id:Pigtan:20200924135732j:plain

ビニール袋から出して撮ればよかったかにゃ。

おわかりいただけただろうか……。

こちらは、かの大先生、加藤一二三九段の書に他ならない。

イヤマジで、本物も本物。

目の前で書いていただいたので、間違いない。

前にちょっとだけ書いたんだけど、私、加藤先生に将棋を習っていたので……。

その、最後の講座の日にサインをお願いしたんだった。

これすごいのは、たしかひとりひとり違う言葉を下さったんだよね。

そういえば今まで、この言葉の意味すらちゃんと考えたことなかったけど……。

ぼんやりしかわかっていないので、一度ちゃんと調べてみよう。

 

【練達】

熟練してその道の奥義(おうぎ)に達していること。

(ネットの辞書より)

 

……加藤先生、私に、今後も熟練して、将棋の道をきわめてねって言いたかったんだろうか……。

うわーんごめんなさい!!

これを機に、またちょいちょい、将棋の勉強始めようと思う、マジで。

そうだ、ニンテンドーSwitchで出てる加藤先生の将棋ソフト買おう!

加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場 -Switch

加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場 -Switch

  • 発売日: 2018/12/20
  • メディア: Video Game
 

 今日コウペンちゃんのソフトも買うし、リングフィットアドベンチャーも持ってるし、今のところ本体は借り物だけど、返すときにたぶん今度こそわが家用に本体買うよねSwitch。

いずれはなくなるからソフト買うのは待とうかと思ったけど、もういいな。

……っていうかゲーム以前に、ひふみんのもそれ以外の方(羽生先生とかもね……)のも、本でもだいぶ持ってるけど、将棋の勉強するための物。

(ついでに、読売新聞の毎日の棋譜も増え続けてるけど)

 

話がそれたな。

 

さて、カラーボックスの上がある程度片づいたら、今度はいよいよ小さなテーブルの上の本たちに着手。

f:id:Pigtan:20200924142451p:plain

今見ても、なんで崩れないのかわからない。どう見てもおかしいだろこれ。

……本の下に、大きなダンボールがあるね。

デアゴスティーニ」って書いてあるね。

f:id:Pigtan:20200924142754p:plain

この状態になるまで、けっこう時間と手間がかかった。

これはたぶん「ニードルフェルトでねこあつめ」用のディスプレイボックスだと思う。

ずっとそう思ってた。

(夫くんもそう思ってたらしい)

でも確認のため、とりあえず開けてみた。

f:id:Pigtan:20200924161044p:plain

黒い箱×10。

……!?!?!?

違うじゃん!!

え、何これ……!?

f:id:Pigtan:20200924161257p:plain

8%消費税込み、だって。8%!

ガンダムモビルスーツ本用のファイルか……!!

deagostini.jp

デアゴスティーニのファイルって時期が過ぎると値上げするから、安いうちに全巻分まとめ買いしようって発想だったんだな。

買った当時はまだ何冊もなかったけど、今は60冊以上になってるし、これ、開封してファイリングすれば、ちょっとは省スペースになるんでは……?

わくわくしてきた!

 

……てなわけで、「窓際の物はカラーボックス以外全部どけたよ!」ってところまできたんですが。

すでに情報量パンパンだね、今日はここまで!

とはいえ、全部出したらあとは見直したりカテゴリー分けして収納やら仮置きするだけ、と思うでしょ?

ところがじつは、このあとがまたいろいろ大変だったんだよ……。

(遠い目)

――まあでも、それはまた次のお話ってことで!

ではそのときまで、さよならアデュー。

 

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

4連休の成果!!!←いや、片づけたのは初日だけだけど。(そしてこの記事は序章にすぎない)

4連休あっというまに終わったねー。

って、片づけがどうだったかだよね。

したよ!

初日だけ!!

↑えっ。

イヤでもね、その初日のガツガツっぷりがものすごかったので、もうこれはかなり「できた」と見なしてよいんではないかと!!!

……自分ではね、思ってるんだけど。

だってね、先にオチ(っていうのもおかしいか)から書くけど。

家具を動かすレベルまでやったからね!

見える景色が変わったよね!

 

とまあ、やたらとハイテンションな入りで始まりましたが。

どうしようかな、何から書こう。

なんというか……「思てたんと違う」って感じの片づけになったんだよね。

(いい意味で)

そうだなあ、写真を見返しながら、時系列というか、やった順でふり返るかー。

 

というわけで、いきあたりばったりで記事を書いていくよ。

(仕方ないね、片づけそのものが相当いきあたりばったりだったからね……)

 

さて、4連休初日!

夫くんは実家に行く用事があって(なんかの荷物の宛先を、うっかり実家のままにしていたらしい)朝から出かけることに。

の前に。

何かがいそうでこわかった場所の、荷物を動かすのだけ、出がけにやってもらった!

f:id:Pigtan:20200911121558p:plain

いよいよ②のところです、わくわくぶるぶる。

こんな感じで、隅のほうに紙袋がいくつか無造作に置いてあった。

f:id:Pigtan:20200923172508p:plain

なんかのコードがぴーんてなってる。

のを、どさどさよっこらしょと出してもらって、いったん別の場所へ退避。

f:id:Pigtan:20200923172833p:plain

左に……また……円盤が……。

どかしたあとの②ゾーンがこちら。

なんと……。

何もいなかったー、やったー!!

f:id:Pigtan:20200923173318p:plain

ホコリはいる。けど、「ある」だからセーフ。

夫くんと、恐怖から解放されたことを手を取り合って喜びあったところで、あとは私がやるからとお見送り。

さあ、ひとりになって、いよいよ片づけ開始!

 

ところがしょっぱな、早くも迷いが。

さて、ここの片づけ、どこまでやろう……。

1.出した紙袋の中身を検証して、キャンバス収納か何かに入れ直して小ぎれいにする

2.さらにその横まで全部やっちゃう

この2択で、かーなーり、悩みました。

だって2.を選んだ場合、大変なことになるのは、もうやる前から見えていた。

だけど、やっちゃったほうが絶対気分がいいのもわかっている。

どうしよう……。

うーん、とりあえず今どんな状態なのか、あらためて見てみよう。

どれどれ。

f:id:Pigtan:20200923173940p:plain

さっき貼った写真の、やや手前。(PSがあるからなんとなくわかるかなー)

……まってまって。

散らかっている以前に、バランスがおかしい。

一番下に30センチメートル四方くらいのサイズの小さいテーブル(これドーナツ屋さんでポイント集めたらもらえるやつや)があって、その上にいろいろ載ってるみたいだけど……。

その「いろいろ」がもう、どう考えてもダメなことになっている。

っていうか、よくこの小さいテーブルの上に載ってたな!

ではお見せしますよ。

ほい。

f:id:Pigtan:20200923174342p:plain

ジャンプっ子感。←ソコジャナイ。

たった30センチメートル四方の、折り畳み式のテーブルだよ?

我ながら、ヒドイ……。

これはもういい加減、テーブルを救出してあげなければ。

ではまず上の本からおろして……。

いや、違う。

そういうわけにもいかない。

だってね、もうちょっと引きで見てみると……。

f:id:Pigtan:20200923174739p:plain

「カオス」以外の言葉が思いつかない。

左のカラーボックスともばっちり干渉しちゃってる。

右の本だけおろしたら、左のプラモとかが崩れてくる。

……。

……。

……。

だめだこれ。

もういい。

全部、やろう!

左のカラボの上から何から全部、いったん荷物をおろそう!!

 

と決意するまでには、けっこう時間がかかったんだけどね……。

(ひとりでせまい部屋の中を、かなりぐるぐる歩き回った。無意味だけど)

今から思えば、どうせやるなら、とっととやればよかった。 

 

まあいい。

決めたからには、やるしかないにゃ!!!

 

――って、これだとまったくビフォーだけしか書けてないんだけど、今回はここまで。

(文字はともかく、写真だらけでかなりの情報量になっちゃったからね)

どんなアフターになったのか?

そもそも「アフター」とよべるほど片づいたのか!?

今後の展開をお楽しみに☆

↑いいのかハードルあげてー。

 

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

めんどくさいと思ったら意外とそうでもなかった。(にしても3年半は引っぱりすぎにゃ)

ちゃんとした人になりたい。

 

いきなり重いことを言い出したよ。

いや、汚部屋住みって時点ですでにある意味「ちゃんとしてない」んだけど、それはそれとして。

他のこともね、私、けっこうグダグダなんですよ。

 

この前の記事に「光熱費はネット明細にしちゃえばスッキリ」という大変ありがたいアドバイスのコメントをいただいたんだけど、このあたりも、じつはそれ以前の問題というか……。

「自分は顔写真付きの身分証明書がないので、本人確認書類のサブとして、公共料金の領収証が必要」と書いたのですが。

この前まで、それすら成立していなかった。

なぜかというと。

このへんの契約者の名前、全部、旧姓のままだったから。

……うん。

結婚したの、2017年の4月。

ということは、えっと、2018、2019……3年半くらい経ってるってことだね。

なのに、公共料金の請求書はずっと旧姓で届き続けてた、っていうね……。

だ、だってだって、べつに旧姓のままでも困らなかったんだもん!

ちゃんと払ってさえいれば、電気も水道もべつに止まったりしないし。

よくわかんないけど、手続きとか面倒そうだし。

だからずっと放置してたんだけど、この前両親のなにか手続きをかわりにやろうとしたら、本人確認で少し困ったことになって。

これを機にいっちょちゃんとするかー、と各所に電話をかけてみたのが、いつだろう……あ、先月の夏休みのときだ。

カレンダーの平日に休めるってことで、このあたりをガンガンやろうと思ってね。

そして、やってみてびっくり。

……手続きらしい手続き、いらんやん。

電話して「旧姓のままになっちゃってる名義を変えたいんですけど―。ついでに住所も(モノによっては請求書が実家に届き続けていて、支払いが遅れたりもしていた。ひどい)」と告げると。

「この電話で承りますね」

え!?!?!?

変更届を送ってもらって記入して送り返すとか、そういうのじゃなくて?

「はい、こちらで変更いたしました」

……終わり。

電話1本で、済んだ。

なんだそれ……。

私は一体なにを、3年半も引っぱっていたのか……。

こんなことなら、もっと早くやればよかった。

ちなみにちゃんと変更済なのは銀行系とクレジットカード系だけど、ほんとのこと言うと、これも結婚後1年以上はほったらかしでした。

どのカードだっけな、名義変更したタイミングが悪くて、切り替えの新しいの(旧姓)が来た直後に送ってもらって、申し訳なかった記憶。

(ICチップとか入ってるし、カードそのものって意外とお金かかってそうだよね。ごめんなさい)

このへんはけっこう前だからあんまり覚えてないけど、面倒だったのは銀行だけで、クレジットカードとかはやっぱり電話1本で済んだとかだった気がするなー。

いずれにせよ、気になるならとっととやっちゃったほうがいいのは間違いない。

私の場合バッグの中もわりとごちゃごちゃしているので、公共料金の払込証をうっかり底のほうにやってしまって払い忘れる……なんてこともままあるから、支払いそのものも、銀行引き落としかクレジットにしたほうがいいのかもなー。

今回やっと、銀行口座やカードの名義人と公共料金の契約者の名義人を一致させられたので、ちょっと検討してみよう。

 

……ってあたりから、少しずつ「ちゃんとした人」になっていければなー、と、齢40ウン歳にして、真剣に考えております。

↑遅い。

いや、遅くない、何歳からでもやれるにゃ!

片づけもしかり。

お金のこともしかり。

体調管理もしかり。

……がんばろ。

 

さて、明日から4連休。

何しようかなー。

片づけ?

プラモ?

ゲーム?

お出かけ?

3日くらい前まで月火は仕事かも、と言っていた夫くんも今の感じだとどうやら休めそうだし、今夜、連休の過ごし方について話し合おうっと。

ちょうど「2週間にいっぺん夫婦でやりたいこととかを書き出すやつ」をやる日でもあるし。

……あれ、それ新月と満月の日にやるって書いてたけど、新月は昨日じゃ?

と思われた方。

(そんなコアな人いるのか)

正解!

ただ、ゆうべの新月は入ってわりとすぐに「ボイドタイム」になってしまってちょっと時間がなかったので、1日ずらして今日やる予定なのです。

っていうかまあ、連休前の金曜ってのもちょうどいいしね。

ちなみにボイドタイムって何かというと、なんか、大事なことを決めたりするのにあんまり向かない時間らしい。

……というくらいぼんやりした知識しかないので(そのわりに従ってるのか自分。そんなにスピか)、気になった方はちゃんと調べてみてくださいすみません。

 

ということで、ひょっとすると次回は連休明けだなー。

楽しい、または役に立つ、または、えーと……。

うーん、うまく思いつかないけど、とにかくポジティブなご報告がたくさんできるお休みになりますように!!

では、さよならアデュー。

 

さて本日の1枚。

こちら、ゆうべ夫くんが作ってくれた、油そば

……これね、じつは全部、セブンイレブンの食材でできてるの!

(ただし、ネギだけは家にもともとあったやつ。でもひょっとしたらネギもセブンにあるのかも)

……うーん、今セブンプレミアムの公式HPを探したんだけど、メインの油そばだけどういうわけか載ってない。

なんでだろう、新商品なのかな。

「鶏ガラのうま味広がる 油そば」というやつなので、気になった方はぜひ。

おいしかったよ!

具のメンマと焼豚はちゃんと載っていたので貼っておくね。

セブンプレミアム、いい仕事するなあ……。

あ、もちろん、作ってくれる夫くんも。

いつもありがとにゃー。

7premium.jp

7premium.jp

f:id:Pigtan:20200918130147p:plain

ケチケチせずに具も全部使ったので、超豪華。おなかいっぱいになった^^

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

片づけたらいいことがあったよ! というお話。(前フリが異常に長い)

そもそも、片づけるとどんないいことがあるんだろう?

 

あ、いきなりすみません。

イヤ、基本的に世間では「片づいている家がいい家」みたいな考えが主流のようだけど、なぜそのほうがいいのか、っていう具体的なことまでは案外掘り下げられていないことが多いんじゃないかなー、と。

だって極論、家が散らかってたって死なないんだし、べつに片づいてなくてもいいじゃん。

実際私も、自分で「片づいていない家」をそれほどイヤだと感じていなくて他の人に迷惑をかけていないなら、「片づけない/片づけられない」ことがとりたてて問題だとは思わないし。

(ナマモノとかも放置で、なにかが湧いて近隣にまで……とかのレベルになると話はべつだけど)

だからこのブログも「汚部屋脱出」とか書いてはいるものの、わが家が目指すゴールは決して「極力モノがなくてスッキリ!」や「○○風インテリアで癒しの空間を」ではないのです。

 

って、それはいいとして。

 

「片づけ論」として、「片づけて起こるいいこと=片づけによる効果」は、おもに3つあると言われている。

その3つが、こちら。

1.時間的効果

2.経済的効果

3.精神的効果

では、ひとつずつ見ていこう。

 

……何どうしたの急にこの汚部屋住人頭大丈夫か、って思われました?

いやね、前にもちらっと書いたんですが。

私、整理収納アドバイザー1級の資格を持ってるんですよ。

汚 部 屋 住 み な の に ! ! ! 

で、この「片づけの3大効果」ってのは、資格試験の勉強のときに出てきたやつでね。

復讐……ちがう、復習がてら、おさらいしてみようかなーと。

ではいきまーす。

 

1.時間的効果

要は「探し物してる時間ってムダだよね!」っていうことです。

あとは「奥に入っちゃってる物を引っ張り出すのって大変だよね」とか。

まあ、それはそうなんだけど……。

とくに後者はね、キッチンで料理、とかの場面だと、たしかに片づいていたほうが時短になりそうではある。

だけど前者に関しては……だったら「ごちゃごちゃしているけど、本人だけはどこに何があるか把握している」っていう状態でもべつにいいのでは。

だって探さなくてもわかってるんだから。

たまにいるよね、物だらけでどう見ても「片づいていない部屋」なのに、「○○はどこ?」ってきくと、どこかから完璧に出してくる人。

私あたりには、こういうのってなんか「他の人にはわからない」って感じがかっこいいとさえ思える(笑)

実際、中には「スッキリ片づいている」ほうが落ち着かない、って人もいるみたいだし、それはそれでいいんじゃないかねー。

(ちなみに私も、部屋に物があまりに少ないとソワソワする派だなたぶん)

 

2.経済的効果

「同じ物を持っているのをうっかり忘れて二重にムダ買い」とか「不要な物を置いている場所も家賃(ローン)!」系の話。

これは耳が痛い。

だって私、物が多すぎて、それこそお金を払って外部にトランクルームを借りているからね……。

明らかに、物が多いせいで経済的に負担かかってるやん。

ただそうは言っても今の感じだと、めいっぱい不要な物をなくしたとしても、トランクルームは借り続けることになりそうだけどね。

(プラモやコンサートグッズは減らない予定なのでね……)

とはいえ、まだまだ不要な物があるからね、たしかに「それを置いてるぶんも家賃(ローン)!」感はある。

わが家が片づいたら、この「経済的効果」の恩恵は得られそうかも。

 

3.精神的効果

「イライラやストレスが減る」「ゆとりができる」「やる気が出る」あたりで習った気がするんだけど。

これ、1.のとき書いたのと同様「人による」と思うんだよねー。

物が多いとイライラしてやる気が出ない人は片づけたほうがいいけど、そうじゃなければべつに……。

「精神的効果」については個人差がありすぎるから、いちがいに「片づいた部屋=精神に良い」とばかりは言えないんじゃないのかなあ。

(そういえば、前に読んだ片づけ本にも「快適と感じる物の量は人によってかなり差があるという研究結果が」みたいな記述あった)

 

で、なんでこんなことを延々書いてきたかというと。

(そしてそんなつもりなかったのに、どちらかというと「じゃあ片づけなくてもいいんじゃ」っていうやや否定的な方向になってしまっているな。2.の「経済的効果」についてはまあ肯定的なようだけど、ぶっちゃけ、そのちょっとしたムダづかいで家計傾くくらい困っているわけじゃないならべつにいいんじゃない、とも思うし)

 

そんなぼんやりした「効果」よりはっきりした「いいこと」、片づけてるとあったりするよーって話の前フリでしたー!

 

……前フリ長すぎるだろ!!!

 

この前ここを片づけたときの話。

f:id:Pigtan:20200911121558p:plain

①部分ね。

ごちゃごちゃしていた物をどけているうちに、何やら封筒のような物が……。

f:id:Pigtan:20200917172930j:plain

ごくごくふつうの茶封筒。

f:id:Pigtan:20200917173001p:plain

これは……。

f:id:Pigtan:20200917173510j:plain

思ったより多かった。

おかねー!!

 

片づけ中にこういう「金目の物」が出てくることって、意外とよくある。

しかも本気できれいさっぱり忘れているのでまさに「臨時収入」になって、とてもうれしい。

(このときもこのお金の出どころがまったくわからなかったので、夫婦で山分けした)

いや、昔の自分がどこかでなくしているから、得はしていないはずなんだけど……。

でもやっぱりうれしいので「片づけの神様がごほうびをくれたんだね!」と思うことにしている。

 

というわけで「○○効果」とかじゃなく、片づけるともっとダイレクトに「いいこと=金目の物が発掘されること」があるよ、というお話でした。

(けっこう汚部屋あるあるだと思ってるんだけど、そうでもないのかなあ。やっぱり私がお金の管理とかもずさんだからなのかなあ)

どんぐりを隠して忘れちゃうリスみたいでかわいいよね、てへ!

↑自分で言うな。

 

最後の写真も、この前の片づけで出てきた「戦利品」こと金目の物。

何かのアンケートとかでもらったんだろうけど、封筒とかもなかったし、ほんとうになんなのかカケラも覚えてない……。

ラッキー☆

f:id:Pigtan:20200917174312p:plain

けっこうあちこちで使えるよね?

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ