日々のできごと

つらつらと日々のあれこれを書いています。 たまに辛口。 ときどき汚部屋ブログ。 もしかするとダイエットブログ。

こんまりメソッドの片づけに失敗した理由→たぶん度を超えた汚部屋向けじゃないから。(そりゃそうだ)

さて今日は、片づけの話。

 

私は頭と体を同時に動かせないので、片づけるにはまずプランを……という話をこのブログでも何度かしているんだけど、9連休を前にして、全然なんにも考えてない。

そもそも実家と自宅のどっちを先にやろうか、ってことも決めてない。

なんだったら「天気による」とか思ってたり。

だってー、実家、ちょっと駅から遠いからー。

(徒歩15分くらい)

 

とりあえず今はどっちの家も、ダンボールに入った「謎の物」が積みあがっている状態。

だから、この先の進め方は似通ってくるのかなとは思いつつ……。

まだ、はっきりとしたプランは固まっていないのです。

もうあさってから休みなのにー。

(ちょっと焦る)

 

今ぼんやり考えているのは、どっちにしろ「とりあえずひと箱ずつ片づける」ってこと。

……超あたりまえ。

いやまあ、そうなんだけど、これには意味がありまして。

ほら、あの有名な「こんまりメソッド」だと「場所別に片づけてはイケマセン。モノ別に! 同じ種類のモノは家じゅうのあちこちから集めてきて!」っていうのがスタートじゃないですか。

(真のスタートは「理想の暮らしを考える」だけど、それはさておき。実際の作業工程としてね)

でもねー。

これ、私には向いていない。

なぜかというと、これって「片づく前に一度、もともとよりひどい状態になる」じゃないですか。

それで心が折れちゃうんですよ。

というか、折れました。

 

……前にも書いたっけ。

じつは何度か「こんまりメソッド」での片づけを試みたことがあったんだけどね。

いつも洋服すら終わらないまま挫折してしまって。

カメラロールさかのぼったら、まずは2018年の1月に洋服の片づけを試みた形跡が。

f:id:Pigtan:20200806170623p:plain

このときもダンボール買ったんだな……。(忘れてた)

クローゼットが雑多なもので埋まっているので、とりあえず服の仮置き場を作ろう、ってことで、ダンボールを横に倒して棚がわりにしたんだった。

でも当然あんまり快適じゃないし、続かなかったなー。

ちなみにこのときは、出ている服をたたんで入れただけのもよう。

(服を積んだ写真はなかったので、集めて選別はしなかったっぽい)

 

次の写真は、2019年5月。

このときは、こんまりメソッドにならってきっちり「洋服山」を作ろう! と意気込んで、あちこちから集めてきたんだよね。

ただ、部屋の中には山を作る場所がなかったので……これ、洗面所だな。

f:id:Pigtan:20200806171314p:plain

服に見覚えはあるけど、作業のことはあんまり覚えてない。

このときはたしか、ちょっとしたラックみたいなのを買って服置き場を作ったんだけど、それじゃ足りなくてあふれる→ふたたび床に積みあがる、というわけで、あんまり意味なかったんだった。

 

最後は今年の2月。

この前の記事に書いた、大規模箱詰め大会と同じ日。

ということは、選別はあんまりしてないんだろうなー。

(箱詰めでいっぱいいっぱいだっただろうから)

それとも「ときめきチェック」をして少しは手放したんだろうか。

f:id:Pigtan:20200806172059p:plain

時期的に冬物が多いっぽい。……つか、コートないじゃん。全部は集めてないじゃん。

たった半年前のことだというのに、ダメだ、これも覚えてない……。

 

で、問題はどこかというと。

これ、全部「アフター」の写真がないんだよ。

ということは、「洋服山」を作っても、毎回最後までいけてないということ。

なぜか。

それは、「ときめきチェック」で残した物を置いておく「ちゃんとした場所」がないので、残した物も「ときめく物たち!」って言いきれる感じじゃなくなっちゃうから。

「残す物を選んだら収納しましょう!」って言われても、クローゼットはなんだかわからない物でいっぱいなので、そんな場所ないんだよ(泣)

ふつうだったらクローゼットに入っているのは洋服なので、洋服を出したらカラになって、選んで減ったら確実にそこに戻せるんだろうけど、わが汚部屋はちがうんだよう。。。

というわけで今年の2月、「こんまりメソッド挑戦」に何度目か(少なくとも3度は試みた)の失敗をしたところで、ようやく「自分にはこの方法むりや」と悟ったわけです。

(遅い)

 

つまりは度を超えた汚部屋であることがいちばんの原因なんだけど、

・何かを山にしたり仮置きする場所がない

・うっかりそれをやると、前より乱雑な感じになってしまう

・その状態がとてもイヤでやる気が失われる

→ゆえに、片づけに挫折する

という自分の性格パターンにやっと気づいたんだよね。

 

で。

今、箱ひとつずつの片づけなら「もとの状態より乱雑になる」ことはないんじゃないかと思っているわけだ。

ダンボールひと箱ぶんくらいなら、全部出ししても飽きる前に要不要の選別ができそうだし。

なんなら途中で飽きたら、えいっと放り込んでもとのようにすーんと積んでしまえば、まあ、片づいてはいないけど、前より悪くなってはいないよね、と。

( ・ _ ・ )すーん。

ほんとうはね、できる人は、いっぺんにやっちゃったほうがいいと思うんですよ。

でも自分は心底根性ナシだし、汚部屋加減もふつうじゃないので、こうやって少しずつすすめるほうが向いている気がする。

でまあ……「残す」と決めた物をうまく置いておかないと、また雑多感が出ちゃって、服のときと同様に失敗しそうだなー、さてどうしよう、ってのを考えているところ。

何も考えずに箱詰めしたから、物の種類もいろいろすぎるし。

うーん……。

じつは「入っていそうな物を書き出して、それに対する処理方法を全部決めておく」なんてことも考えてはいたんだけど。

「例:

映画のチラシ→ファイルケース

領収書類→レターケース」

とか。

でもねー、その「書き出す」作業が面倒で。

(種類が膨大すぎる)

今夜中にそれをやるか、明日100均の売場に行って、その場で見てよさげな物をとりあえず買ってしまうか……。

↑自分の性格からいって、今日も書き出し作業ができないまま明日見切り発車で買い物してしまうに1000点。

 

では最後に、夫くんがゆうべ作ってくれた「うまかっちゃん」の写真を貼っておきます。

私、過去に10年間札幌に住んでいたので「ラーメンは黄色いちぢれ麺一択!!!」と言い続けていたんだけど、最近はなんでも食べる。

どれもそれぞれにおいしいね^^

f:id:Pigtan:20200806180220p:plain

吉野屋の牛丼には紅しょうがを載せない派の夫くん。とっておいてこういうときに使うらしい。

↓「にほんブログ村」に参加しています。よかったら、ポチっとしていただけるとうれしいです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ